歴史

そういえば、零(れい)とゼロは別物みたいですよ!

・零は限りなくゼロに近いけどゼロではない

 

という違いがあるみたいです。

 

 

さて、最近歴史を学ぶことが楽しいと感じる。

 

僕は中学、高校の頃は歴史の授業は嫌いだった。

 

年表の暗記に時間を費やし、

偉人について掘り下げることもなく、

授業中に面白いと感じたのは友達と年表についてクイズを出し合っているときで、これも、歴史を覚えるのが楽しいというよりもクイズを出し合っていることに楽しさを感じた。

なので、今となっては年表も全く思い出せない。

 

しかし、最近読んだ『インプット大全』の中で、

「歴史を学ぶと脳が活性化する」

という事実を知った。

 

歴史は「ナゼ?」の宝庫だという。歴史を勉強すると

・分析力

・論理的思考力

・仮説検証能力

・問題解決能力

などが養われるそうです。

これは出来事だけではなく、人にも言えることです。

その人(偉人でも現存の人でも)の人生を学ぶことは、

他人の人生を追体験できるということです。

例えば、小学生で『論語』を熟読したら、孔子の志を持った子供が誕生します。#やばいにもほどがある(笑)

 

僕は

「なんで歴史を学ぶの?」

と聞かれても、自分が納得する答えを出すことができませんでした。

でも、今なら答えられると思います。

 

別に真面目には学ばなくてもいいと思うんです。

最初は自分の興味があるものからで良くて(先祖とか!)

そこから広げていけばいいと思うんです。

 

でも、やるかどうかはおまかせします。

 

 

今日はそんなことを考える一日でした。