レンタルサーバー契約しました

お疲れ様です。

 

くーだい みやぎです。

 

今回はブログを始めました。という内容をブログでお伝えしようと思います。

 

自分は毎日ブログを書くことを目標にしていて、

どちらかというと今までは日記として書いている側面がありました。

 

ただ、毎日発信するにしても、

せっかくなら皆様にとって有益な情報を発信して、

できるならば収益化をめざすことにしました。

 

特にやることは今までと変わりません。

ただ、内容は濃ゆいものにするつもりです。

 

自分が通っているプログラミングスクール(コードビレッジ)はどのような内容なのか。

ビジネススクール(仕事塾)は?

学習する上で気づいたこと。

マーベルドラマなどの趣味などなど、、、

 

これは僕にとってもアウトプットの絶好の機会になるということで、

特に収益化は重視していませんが、

双方がWIN-WINとなっております。

 

 

そんなこんなで今回は以上となります。

 

ブログの方は明日には設定を終えて記事を更新していくつもりなのでよろしくお願いいたします。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

迷いながらも

お疲れ様です。

 

くーだい 宮城です。

 

今回はなんだかんだで成長するためには厳しい環境がいいよねということについてお話ししていきたいと思います。

 

今自分はとても恵まれた環境にいます。

 

大学資金も親に出してもらい、

毎日仕送りで生活している状況です。

もちろん、これから有給のインターンなどで自分の生活資金は自分で補うつもりではありますが、まずはこれだけ恵まれている環境にいるので自分のスキルを身につけることに時間を使おうかと思いまして、

今は甘えさせてもらっています。

 

さて、そんなこんなで、

プログラミングの初期の初期、HTML、CSS(SASS)の勉強中の僕なのですが、

自分の周囲の人のサポートがしたいということに気づきました。

 

具体的には周辺の飲食店やお店のホームページを作成するなどして手助けができればなと。

 

ただ、僕が見落としていたのがHP作成イコール収益アップと考えていたことです。

 

世の中そう単純ではありません。

具体的にはHPがあっても、デザイン性やマーケティングの分野でのサポートが必要ですし、地域の人だけで成り立つ店はHPなんていらないかもしれません。

 

僕はそこらへんの情報収集が少なすぎる。

そんなことに気づくことができた今日でした。

 

まずは明日ブログを始めてみます。

WordPressを使ったガチガチのやつです!

楽しみすぎるので今日は眠れないかもしれません

 

今回はこれで以上になります。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

ツイッター

お疲れさまです。

 

くーだい みやぎです。

 

今回はツイッターの利用率No1の国が日本だということについて書いていこうと思います。

 

そうなんです。

ツイッターの利用率が一番たかいのは日本なんです。

 

何故に??

 

そう思う方もいらっしゃると思います。

 

その理由は色々あります。

 

その中でも大きな理由と言われているのは、

 

文字数に制限があるということ

です。

 

この文字数140という制限の中で日本語はとても有利だからです。

 

一文字でも意味を表すことが出来る漢字、英語、ひらがな、アルファベット、、、

 

様々な文字を使って、

あらゆる表現ができます。

 

これに加えて日本人の国民性などもあるかと思います。

 

ということなので、広告戦略に使用されるのも納得です。

 

しかし、ただ広告を打てばよいというわけではなく、

大事なのは制限された文字数の中でどのように表現するか、

あとタイミングです。

 

現在は正直なところツイッター上の広告は見られていません。

 

個人においても企業においても、

ここは重視して置かなければいけません。

 

そんなこんなで書きましたが、

ツイッターは使い方次第ではとても効果的なツールです。

 

僕はコツコツと運用をしていきながら、

いろいろと試していこうと思います。

 

今回はこれで以上となります。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

インターン

お疲れさまです。

 

くーだい みやぎです。

 

今回は、インターンに行く意味を考えてみようかと思います。

 

まずは、

インターンにも種類があります。

・1Day

・短期

・長期

主にこの3つではないでしょうか?

 

そして、それぞれの期間ごとによってえられるものは変わってきます。

もちろん、企業毎でもですが、

 

自分は期間が長くなるにつれてえられるものが増えていくと考えています。

 

主に業務(業界)理解、人脈形成、給料(有給の場合)です。

 

そして、短期はダメとか長期はいいとか言うつもりはありません。

 

ただ、インターンに行くか、アルバイトに行くかの選択であれば、

僕はインターンを勧めます。

 

自分のビジネススキル向上につながるからです。

そして、スキルが身につけば自信になり、

モチベーションの維持・向上にもなります。

 

そして、人は自由な方がいいと考えがちですが、

意外と制限を設けたほうがいいときもあります。

宿題の締め切りなどがわかりやすいでしょうか?

 

期日が決まっているがゆえに、いつもの数倍以上の実力を発揮するという状態ですね。

 

インターンも同様のことが言えて、

インターン時間は長いかもしれませんが、

その分空いた時間の内容が濃ゆくなると思うんです。

 

そんなこんなで今回は以上になります。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

人とは違うことを

お疲れさまです。

 

くーだい ミヤギです。

 

今回は「目立ちたいなら人とは違うことをする」ということに関して書いていこうと思います。

 

 

今日自分が受けた林宏樹さんの講演会でいくつもの事業を立ち上げて、実際に数社の経営もしていく中で、結論重要なのは人との出会いとタイミングだとおっしゃられていました。

 

現在僕は大学生で、プログラミングを勉強中で、

意識高いね

と言ってくれる方が多いですが、

勘違いしていました。

 

何なら遅いくらいです。

 

自分の強みはフリーランスとして生きていくには弱すぎます。

 

実際に中学生でプログラミングで数億稼いでいる人もいれば、

もっと年下で事業立ち上げしている人もいます。

 

加えて、世界中誰でも発信することが出来る時代の中で、

どうすれば自分の情報を届けることが出来るのでしょうか?

 

そして、

その前に考えるべきなのは、

フリーランスが絶対的な答えというわけではないということです。

知名度が上がることが自分の幸せには直結しないということです。

 

自分のゴールはなんなのか。

経済的自由なのか、

ひたすらGIVEし続けるのか、

就職しても達成できるゴールではないか?

などです。

 

もちろん、

収入源が一つということは避けなければいけませんし、

他の人よりも優秀になろう!という動機では長続きしないと思います。

大事なのは自分がやりたいことを、自分が好きなことをひたすらやり続けることであり、

そこには有名になったり、知名度が上がることは副産物でしかないということなんです。

 

せっかくの人生なんですから、

楽しんでいきましょう

 

 

今回はこれで以上です。

ここまで見てくださり、ありがとうございました。

ファルコンアンドウィンターソルジャー

おつかれさまです。

 

くーだい みやぎです。

 

今回は僕の大好きなマーベル作品のうちの一つ。

『ファルコンアンドウィンターソルジャー(F&W)』

に関して書いていきたいと思います。

 

皆さんは登録していますでしょうか?

 

ディズニープラスについてです。

 

僕がマーベル作品大好き人間ということが大きいですが、

このサービスに登録しないのはもったいない。

と思っています。

 

 

今回のF&Wは今までの作品と比べても、

かなり重い内容になっていると感じました。

人種差別や世界が現在まさに直面している問題にも触れています。

 

これは単純なヒーロー映画(作品)だと思っている方がいれば、

言わせてください。

 

そんなことはないと。

 

黒人ヒーローと言うくくりでも色々なものがあります。

一言で人種と言っても、

多様です。

多すぎるくらいです。

 

差別問題にも複数あります。

それぞれの対応策や解決手段も異なります。

 

貧困も、

飢餓も、

難民も、

 

そんな事を考えさせられる作品になっていました。

 

多様性が受け入れられる時代、

受け入れなければいけない時代。

 

そんな中で、全部が多様性といえばいいだろうという風潮があることも事実で、

全部が全部多様性だからといって認めれば解決するかといえばそういうわけではない。

 

そんな問題について考えさせられつつも、

一つの作品ということでしっかりと結論が出されます。

 

ドラマの結末は絶対正解と言うつもりはありませんが、

僕はこのドラマが、

脚本家が、

制作陣が出した結論を尊重しますし、

一つの作品としてもとても満足するものでした。

 

 

本当にマーベル作品についていってよかったと思える内容になっていました。

 

気になった方は見てみてはいかがでしょう?

 

ここまでよんでいただきありがとうございました。

 

ではまた!

Hello Python

お疲れさまです。

 

くーだい みやぎです。

 

ようやく、ようやく、Udemyの講座でpythonを学べる章に入ることができました。

 

はじめからpythonのコースを取れよ!

 

という声が聞こえてきそうですが、

全体的に自分に足りていないなと思うところを全体的にカバーしていたコースでしたし、

セール中だったんです笑

 

そんなこんなでようやくpythonについて学べるわけなんですが、

章の最初の方に言われていたpythonを学ぶべき理由について書いていきたいと思います。

 

まずは、わかりやすい言語であること。

プログラミング言語の中でもわかりやすいとされ、多くのスクールで採用されているRubyに文法がにており、python自体が書きやすいものになっています。

 

次に、AI・IoTと結びつけやすい

という点が挙げられます。

これからの時代というよりも現状として、

ITなどを切り離した職種は殆どありません。

つまり、どのような職業についたり、関係していてもITとは関わっていくことになるんです。

そして、そんなIT技術の中でも代表的なAIを用いたサービスにはpythonが相性が良いとのことでかなりおすすめです。

 

関連付けて、pythonの市場は右肩上がりだということも挙げられます。

これから学ぶならpythonという声はよく聞かれます。

 

僕自身は自分の中に一つ圧倒的な言語を身につけた方がいいと思っていて、

その後に第二外国語のように見に付けていけばいいかなって考えています。

もちろんこれからプログラミングを学び始める方にはぜひ挑戦してほしいです!

 

今回はそんなこんなで以上になります。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!!